2023/05/24 15:53
突然ですが
デンドリティックと言われている石を知ってますか?
『石の中央に木々のような模様が入ったデンドリティックと呼ばれる、幻想的で美しい模様が特徴的な石。』
↑これAIで生成した説明文です。(すごいわ!)
そうです、まるで大自然の絵画の様な…植物画の様な石。

アゲート(瑪瑙)に葉っぱのような模様

コレも生えてる感じね

おっと、コレは胞子っぽい!菌っぽくも見える。
石を探し回っている時、夫に手伝ってもらったのですが
その時に
『カビっぽい模様がついた石だよ…。』
と伝えました。(イメージしやすい)
鉱物の世界は面白く、『沼』と言われるのですが
中でもデンドリティックな石は、底なしでして…
見ていて飽きません。

コレは薄く広がった模様がとってもかわいいのです
(※こちらはもう手元にございません)

カレンシルバーで作った粒のネックレスと相性が良いので、他の石もこの様に仕上げる予定です。

羽根の様な、ススキの様なデンドリティックアゲート
ショップに掲載しました、ぜひご覧ください!
今回写真の石以外に
デンドリティッククォーツというのがあり、コレまたため息ものの美しさです。
こちらもいくつか仕入れたので、お楽しみに!