2024/12/26 18:11

12月マルシェにお越しいただいた皆様ありがとうございました!

毎度の事ながら写真撮るの少なめで

自分もしっかりマルシェを楽しんでいました

今回も美味しかったまつりかさんのお弁当↓

中学生時代からの友人も来てくれて(レギュラー化してる…笑)  一緒に感動しながらいただいたお弁当の美味しい事!




こちらは持ち帰りで購入して晩ご飯に頂いたおいなりさん!

はーーー美味しかったぁ


楽しんだのは食べ物だけではなく

音楽LIVEも贅沢なひと時を味わって

他の作家さんの作品をお迎えしたりと、私も半分お客さん状態でしたが 

今回沢山のお客様に作品をお迎えいただき、作者としても充実したマルシェとなりました。

ありがとうございました


さて、現在手元にある作品をwebサイトに載せていってますが、ありがたいことに今月はwebサイトも沢山の方にご覧いただき、そしてお迎えいただいていまして、本当にありがとうございます。

正直、知らない作家からお買い物をするのは不安な事も多いと思うのです(私がそうだから)

便利な時代で、私のような無名の作家でもwebサイトが作れてしまうし、お買い物アプリやハンドメイドサイトなどで販売が出来てしまう!ので

出来る限り写真を多く(裏側も撮っちゃうよ)しております

『思ってたんと違った。』っていう思いをして欲しくないのでね

これからも、自分がお客さんだったら…という目線でwebサイトを作っていこうと思います。

ですので、ご質問等どうぞお気軽にお尋ね下さい!



こちらはwebサイト掲載したインクルージョンの子たち、現在インクルージョン系のリングはこれだけです。

このインクルージョン系のリングはマルシェ以降、紙箱から桐箱へ変更しております

鉱物標本箱をイメージしており

それぞれの蓋に石の名前を刻印したプレートを付けています

クッションはオーガニックコットン

古い鉱物標本みたいでしょ


先日のマルシェでこのスタイルにして展示していたら

会場となっているアコルトさんのお屋敷に…

鉱物標本と本を発見!


これこれ!

アコルトパパさんの本と鉱物だそうで、いやーこれ貴重ですよきっと。

見られて感激しました。

本についてはまた今度ご紹介します


サイトにはまだ掲載出来るもの(バングルなど)あるので、またご覧いただければと思います。


ではまた〜